

W保育とは、幼稚園の登園前・降園後や、長期休み(夏休みや冬休みなど)に、お子様をお預かりする保育コースです。

こんな風にご利用いただいています!
●「お仕事の朝が早い」「帰りが遅い」など幼稚園の延長保育と時間が合わない時
●ご兄弟の学校行事に参加される時
●出産やお家の都合で幼稚園後の預け先がない時
●幼稚園の急なお休みや園行事後の振替休日のお預かり
●夏休み、冬休みなどの長期お休みのお預かり

バスの乗車・下車のサポートもいたします!
マミーハウスの前に幼稚園バスが止まる場合は、バス送迎もお手伝いいたします。すでに多くの幼稚園で「マミーハウス前」のバス停をご用意いただいていますよ。
※対象のバス停は「マミーハウス前」に限りますので、事前に幼稚園にご確認ください。



朝の登園は、パパママのご都合に合わせ、ご希望の時間にお越しください。幼稚園バスの到着までお子様をお預かりいたします。



幼稚園のお迎えバスが到着したら、責任を持ってお引き渡しいたします。
マミーハウス前にバスが停車する幼稚園がたくさんあります。




幼稚園が終わると、お迎えの時間までお預かりいたします。 マミーハウスに帰ってきたら、おやつを食べてお迎えまでの間お友だちと楽しく過ごしています。
送迎付きの英語教室と提携しています。
詳しくはこちら
アルクKiddy CAT英語教室 California



15:00〜19:00の間に、マミーハウスまでお迎えにお越しください。
幼稚園からの連絡事項や、マミーハウスでの出来事を伝えさせていただきます。
当園では、月極保育・一時預かり保育は、保育の無償化制度の支援が受けられます。
(無償化には上限があります)
詳しくは公式サイトへ
保育時間
月曜〜金曜 | 8:00〜19:00(延長7:45〜8:00、19:00〜20:00) |
---|---|
土曜 | 8:00〜18:00(延長保育は行なっておりません) |
休日 | 日・祝日・お盆休み・お正月休み・ゴールデンウィーク |
保育料金
●月極保育
<保育料・食材料費>
保育料は無償化制度の対象となります。(金額上限:0〜2才は42,000円、3〜5才は37,000円)
※無償化には条件があります。下記にある★印の注釈をご確認ください。
0〜2才のお子さま
2才以下のお子さまは、週3回までの利用が可能な月極保育をご利用いただけます。
通常料金 | 保育料:45,000円/月 | 食材料費(おやつ込):6,000円/月 |
---|---|---|
週3回 | 保育料:27,000円/月 | 食材料費(おやつ込):3,000円/月 |
3〜5才のお子さま
通常料金 | 保育料:40,000円/月 | 食材料費(おやつ込):6,000円/月 |
---|
<その他の費用>
上記以外に以下の費用がかかります。(全児童一律)
入園料 | 10,000円/初回のみ |
---|---|
補食代 | 必要に応じて1回100円 |
延長料金 | 15分300円(7:45〜8:00、19:00〜20:00) |
●一時預かり保育
保育料は無償化制度の対象となります。(金額上限:0〜2才は42,000円、3〜5才は37,000円)
※無償化には条件があります。下記にある★印の注釈をご確認ください。
<保育料・食材料費>
0才〜1才 | 1h単位コース:900円/時 | 半日コース(5h):4,000円/日 | 1日コース:– |
---|---|---|---|
2才〜3才 | 1h単位コース:800円/時 | 半日コース(5h):3,500円/日 | 1日コース:6,000円/日 |
4才〜5才 | 1h単位コース:700円/時 | 半日コース(5h):3,000円/日 | 1日コース:5,000円/日 |
<その他の費用>
上記以外に以下の費用がかかります。(全児童一律)
傷害保険料 | 500円/月(月の最初のご利用日に頂戴します) |
---|---|
暖房費 | 300円/日(10月〜4月のみ) |
給食費 | 1回350円 |
おやつ代 | 1回100円 |
補食代 | 必要に応じて1回100円 |
延長料金 | 15分300円(7:45〜8:00、19:00〜20:00) |
・着替え
・紙おむつ
・おしりふき
・おしぼり
・エプロン
・歯ブラシ
・コップ
・バスタオル2枚(お昼寝用)
持ち物には全て、お名前をご記入ください。
*保育の無償化は以下のお子さまが対象です。
・3歳以上のお子さま(札幌市の「新2号認定」が必要)
・非課税世帯の2歳以下のお子さま(札幌市の「新3号認定」が必要)
*無償化の対象は「保育料」のみとなります。
*保護者のいずれにも保育の必要性の認定がなければ無償化の対象にはなりません。「保育の必要性の認定」の要件については、就労等の要件(認可保育所の利用と同等の要件)がありますので、詳しくは札幌市にご確認ください。
*無償化金額の上限は、0〜2才は42,000円、3〜5才は37,000円です。
*無償化金額の上限を超える場合、差額は自己負担となります。
●W(ダブル)保育
・W保育は無償化の対象外ですが、ご利用いただきやすいよう幼稚園児限定のお得な料金に設定しています。
・保育料は、月末にご利用時間を集計してからのお支払いとなります。
<保育料>
〜20時間/月 | 8,000円/月 |
---|---|
〜40時間/月 | 10,000円/月 |
〜60時間/月 | 12,000円/月 |
〜80時間/月 | 14,000円/月 |
〜100時間/月 | 16,000円/月 |
<その他の費用>
上記以外に以下の費用がかかります。(全児童一律)
入園料 | 5000円/初回のみ |
---|---|
給食費 | 1回350円 |
おやつ代 | 1回100円 |
補食代 | 必要に応じて1回100円 |
延長料金 | 15分300円(7:45〜8:00、19:00〜20:00) |

電話番号 | 011-532-3749 |
---|---|
住所 | 〒064-0916 北海道札幌市中央区南16条西9丁目2−21 |
最寄駅 | 市電「静修学園前」下車 徒歩6分 |
保育時間 | 8:00〜19:00 |
休日 | 日・祝日・お盆休み・正月休み・ゴールデンウィーク |